迷走主婦のブログ

〜11歳差夫婦の暮らしと日々のつぶやき〜

歩いて返品、ついでにいい運動

こんばんは、迷走主婦です!😃

今日はよく歩いた。

 

Amazon商品を返品

Amazonで注文した商品が気に入らなかったので返品することに。プライム会員なので無料で返品できる。方法はいくつかあるけれど、ヤマト運輸の営業所に持ち込むのが一番手っ取り早そうだった。

 

 

 

 

 

ヤマト運輸の営業所まで歩いてみた

Googleマップで最寄りの営業所を調べると、距離は1.5km。歩けない距離ではないので、運動も兼ねて歩いて行くことにした🚶🏻‍♀️

20分ほどで営業所に到着。返品手続きはスマホだけで完了し、送料の支払いもなし。Amazonの返品手続きは本当に楽だ。

帰りももちろん徒歩。途中の公園のベンチで休憩し、ついでにスーパーにも立ち寄った。家に戻ると1時間以上が経過。トリマアプリで確認すると、徒歩距離は4kmになっていた。思ったより歩いたみたいだ。

 

 

 

 

 

田舎は車移動が当たり前?

車を使おうと思えば使えた距離だけれど、このくらいの距離なら歩いたほうが気持ちいい。とはいえ、この辺り(田舎)では車移動する人が圧倒的に多い。うちのアパートにも、500m先のスーパーにわざわざ車で行く人がいる。

スーパー近くに住んでいる意味ってあるのかな……なんて思うのは、私だけだろうか?💧

 

では、また明日〜👋